2016年10月5日水曜日

第3セクション リッツェムークビックヨック その1

23日目
湖の対岸から始まるトレイルへ渡るボートの時間は6時50分と14時30分。朝食を食べてから出発することにしたので午前中はのんびり。チェックアウトを済ませた後はロビーを使わせてもらいました。買い物とお昼を食べてからボート乗り場へ。


ボート乗り場は特に待合所のような施設があるわけではなく、桟橋にボートが係留されているだけでした。気温が低く風も強い中、待ち続けること30分。雨がパラパラと降り出した頃、車で2人の船員が到着し準備を始めました。しばらくすると準備が終ったようなのでボートに乗り込みます。(特に呼ばれたりはしませんでした。)


このボートに乗ったのは我々だけでした。もやに包まれたグレーの湖の中をボートは進んでいきます。船員のおじさんによると「これからどんどん寒くなる。山の上ではもう雪も降り始めている」とのこと。北欧の夏は本当に短いんだなと感じるのでした。


対岸のAkkaに到着すると大勢の人がボートを待っていました。この週末でハイキングを終える人が多いようです。


ボート乗り場からAkka小屋までは2km。しっとり落ち着いた樹林帯を歩き始めます。日本のようしっかりしたシングルトラックはこの旅で初てかもしれません。ほどよく整備された歩きやすい道です。これまでだったら2kmは1時間かかりましたが、30分ほどで小屋に到着していましました。予定より全体の距離が短くなったこととこれまでは必死に歩きすぎたとの反省からこの日はここで終了。久しぶりに小屋のテント場で1泊。小雨の中で眠りにつきました。

24日目
夜中に何かに顔を踏まれたような気がしていました。朝起きてみると・・・うっかり放置してしまったパンにかじられた後が。ネズミが入ってきていました。以前、小屋で注意されていたのにやってしまいました。しかも、蚊帳も食い破られています。全く注意不足でした。反省。


 そんなこともあり、雨も降っていたので早めに撤収して小屋のキッチンで朝食を取ります。ガスが使えるのですが、どこをひねっても一向にガスが出る気配もなくがっかり。まぁ小屋の中で落ち着いて食事ができただけでも100クローネの価値があったということで。

そういえばAkka小屋のこの年のホストはファミリーで住んでいて男の子と女の子がとても可愛いのです。トイレには子供達が描いた絵が飾ってあったりして、アットホームな雰囲気です。ボートに近いため泊まる人は少なそうですが、 ここで1泊できてよかったと思いました。ホストファミリーはこの後雪が降ったらスキーを楽しんで帰ると話していました。(娘さんの帽子をトレイル上で見つけ届けたのがきっかけで少し話をしました。)


さて、パッキングを済ませて小雨降る中を歩き始めます。
歩きやすい道なのでスタスタと歩けてしまって困惑気味です。ほぼ道に迷うこともなく道標を探して歩くなんてこともなくなってしまいました。前後するハイカーも何組かいてなんだかほのぼのした雰囲気になってます。


橋だってしっかりしています。さすがにこの流れは渡渉できないから当たり前ではありますが。


先ほどの川を上から見下ろすと森の中を縫うように流れていました。のんびり歩けるのに絶景を見ることができるのが北欧のいいところです。


あまりに歩きやすくて今日の目的地のキスリス小屋に13時についてしまいました。まずホストを訪ね食料を買います。薄いパン4枚とバターで60クローネを購入しました。ちょっと、いや、だいぶ高いのですがいつもと違うものが食べたいという誘惑に勝てません。スパイスの効いた不思議な味のパンです。なんだかファンタジーの世界の食べ物のようでした。
雨がほとんど上がっていたので外のベンチで食べていたのですが、急に風が強くなってきて雨も強く降り始めたのでテーブルの下に避難して窮屈なランチになってしまいました。急いで食べて歩き始めたら雨は上がり青空まで出てきました。タイミングの悪いこと。


そこから気分よく歩いてトレイルから少し離れた小川の横で1泊することにしました。
低いところだったので風も避けられ快適な夜でした。

25日目


雲は多いながら良い天気です。風が強く気温は低くて1週間前の暑さが信じられないくらい。


ちょっと不思議な長い尾根のような地形の上を歩いていきます。視界が広く見渡せて爽やかな空気も相まって気分よく進んでいけました。


 高い山も近くにはなく川も中流域といった感じです。普通に歩いていても今までの1.5倍ぐらいは進んでしまうので心にも余裕が出てきました。


川沿いに歩いて行くと立派な橋があって北極圏トレイルとの合流地点でした。橋があるからというわけではありませんが、パジェランタレーデンはそこかしこで生活感を感じられる、日本の里山みたいなところです。街があるわけではないのになぜかホッとするようなゆるい空気が流れています。


 そんな川のほとりで昼食をとりました。


 目の前を通り過ぎていく大きな荷物のハイカー。この後、テン場を探して歩いていると必ずいいところに彼のAktoが張ってあったのです。彼のことは「アクトさん」と呼んでました。ゴールまで前後して歩いていました。

 時間にも心にも余裕が出てきたのでいい場所があったら時間に関係なくテントを張ろうということに。この日は湖を見下ろす高台で14時半頃に終了。
ちなみにアクトさんは14時頃にはテント張ってました。

0 件のコメント:

コメントを投稿