2016年5月30日月曜日

アビスコにて。その2

久しぶりのベッドで寝て滞在二日目。
朝食はレストランでブッフェスタイルでモリモリと食べました。ハイキング中の切り詰めた食事の反動なんでしょうね。

その後は部屋でダラダラしたり散歩したり中庭でビールを飲みながら日光浴をしたりなど。奥さんはひねった足首の保護のためにホグロフスのハイカットのシューズを購入。湿地対策もできて喜んでいました。これからしばらくの食料と虫除けなどの消耗品も買い足しました。

エントランスの前にハカリが吊るしてあってザックの重さを量っているハイカーの図

さて、補給地でダラダラしていただけかといえばそうでもなく。
第1セクションでは情報が不足していることがよくわかったのでネットを使ってこの先の情報を調べることにしました。この先は小屋も多くて途中で食料を買い足すことができます。第2セクション全部の食料を最初から背負うのはなかなか辛いことなので可能な限り食料を減らして進むように計画を立てます。
それから、自分たちが進める距離も分かってきましたのでルートの見直しもしました。予定よりも早く第1セクションを終わってはいましたが、次の230kmは厳しい距離です。当初の予定では 北極圏トレイルを忠実に歩き、ルート上にある小屋(vaisaloukta)から湖の対岸にあるリッツェムにボートで渡ることにしていました。(このブログのこの辺参照してください。)それを途中からGransladenというトレイルを歩いて直接リッツェムへ下りるルートに変更することにしました。手に入れた情報によるとトレイルの分岐点からリッツェムまで約60kmほどで予定していたよりも40kmショートカットできそうです。画像で見る限り道標もしっかり整備されていそうなので今までと同じように進めるのではないかということで変更を決めました。(gransledenサイト

ちなみにこの日の夕食は中庭でインスタントラーメンでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿